【新江ノ島水族館】チケット割引&周辺のおすすめ子連れランチ7選

記事内のリンクには広告が含まれます。

2歳の息子と江の島にある「新江ノ島水族館(えのすい)」へ遊びに行ってきました!

  • 授乳室やおむつ替え台ありで安心
  • スロープありでベビーカーでもOK
  • 2歳まではチケットが無料でお得

館内は2〜3時間でまわれるちょうど良いサイズ感で、人気のイルカショーも15分間と未就学児でも鑑賞しやすい◎

この記事では、えのすいの概要やチケットの割引情報、周辺の子連れランチスポットをご紹介します。

この記事で分かること
  • えのすいの概要やチケットの割引情報
  • 子ども向けサービスや楽しむポイント
  • 周辺のおすすめ子連れランチスポット

\ ペア割&5%オフクーポンでお得 /

目次

新江ノ島水族館(えのすい)

えのすいの概要やチケット情報をご紹介します。

えのすいの概要・アクセス

営業時間日によって変動
最終受付時間閉館時間の1時間前まで
休館日年中無休
場合により臨時休業あり
アクセス片瀬江ノ島駅から徒歩約5分
江ノ島駅から徒歩約10分
江の島駅から徒歩約10分
駐車場なし
再入場OK
ベビーカーOK
Webチケットあり

えのすいの営業時間は日によって変動し、臨時休業になることも。事前に公式サイトで営業情報を確認しておくと安心です。

おかゆ

いちばん近い片瀬江ノ島駅からは、平らな道でベビーカーでも移動しやすかったです。

えのすいの子ども向けサービス

館内には各種子ども向けサービスが充実しており、子連れでも快適に楽しめます◎

授乳室あり
おむつ替え台各お手洗い内にあり
ベビーカー貸出し300円
7か月〜2歳向けB型
食べ物の持込みOK
コインロッカー大:400円、小:300円
入館後に利用OK

フロア移動にはエレベーターを利用でき、階段横にはスロープもあったのでベビーカーでも全エリア問題ありません

見晴らしの良いテラスにはソファーとテーブルが設置されていて、離乳食などを持ち込めます。

おかゆ

テラス席は時間帯により少し日差しが気になりそうでした。

\ 持って行くと便利なアイテム /

スクロールできます
持ち物


便利さ★★★★★☆★☆☆

大人目線の展示も多いので、抱っこが多くなりそうならが便利!2〜3歳くらいからなら、も楽しくておすすめ◎

各アイテムの詳細はこちら

チケット料金・割引情報

えのすいでは3歳からチケットが必要で、年に2回以上利用するなら年間パスポートもお得!

▼チケット・年間パスポート

一般入場年間パスポート
大人2,800円5,600円
高校生1,800円3,600円
小・中学生1,300円2,600円
幼児(3歳以上)900円1,800円

当日窓口でも購入できますが、各種割引が適応できるWeb購入がおすすめです。

アソビューのペア割&クーポン

家族で遊びに行くなら「アソビュー」のペア割&5%オフクーポンの適用がお得◎

▼アソビュー(税込)

ペア割&クーポン適用額
大人1名2,800円→2,660円
大人2名5,600円→5,225円
大人1名+小・中学生4,100円→3,800円
大人1名+幼児1名3,700円→3,420円

5%オフクーポンはチケットを選択後、自分で適用にチェックする必要があるのでお忘れなく!

\ 家族みんなでお得に楽しめる /

えのすい小田急セット券

小田急線 片瀬江ノ島駅を利用するなら、電車とのセット割引もお得です。

▼えのすい小田急セット券(税込)

新宿駅発町田駅発
大人3,400円2,990円
高校生2,550円2,140円
中学生2,130円1,720円
小学生1,210円1,210円

入場券に片瀬江ノ島駅までの往復乗車券がセットになっていて、例えば新宿発なら大人:片道650円×2+チケット2,800円=4,100円で最大700円引き◎

ただしスマホ1台につき1枚しか利用できず、子どももスマホを持っている必要があるのでご注意ください。

\ 都内から遊びに行くならお得 /

えのすい周辺のおすすめ子連れランチ

えのすいから歩いてすぐに行ける、周辺の子連れランチ情報をご紹介します。

おかゆ

上から近い順です。

デニーズ

営業時間7:00-23:00
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK(階段あり)
予約不可
年パス特典お会計から5%引き

横断歩道の関係で若干大回りですが、立地的にはデニーズがいちばん近く何歳連れでも利用しやすいと思います。

塗装はちょっと薄いですが、広くてキレイな店内でした。入口が2階で階段しかないので、ベビーカー利用では注意です。

他店でのレビューはこちら

カプリチョーザ

営業時間11:30-22:30
(土日祝は11:00-22:30)
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK(階段あり)
予約
空席確認はこちら
年パス特典アイスクリームをサービス

えのすいから横断歩道を渡ってすぐの場所で、シェアしやすいメニューが多く家族利用におすすめです。

店内はベビーカー入店OKですが、画像の通り入口前に数段の階段があるのでご注意ください。

おかゆ

離乳食の持ち込みもOKだそうです。

他店でのレビューはこちら

イルキャンティ・ビーチェ

営業時間11:00-22:30
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK
予約
公式サイトから電話予約
年パス特典お会計から5%引き

イルキャンティ・ビーチェは、周辺のお店の中でも特に人気で混雑していた印象でした。

テラス席からは海を見ながらランチができるので、お天気が良い日にはおすすめです。

▼Xの口コミ▼

スクロールできます

テラス席はワンちゃん連れの方にも人気なようだったので、もし苦手な場合にはちょっと注意かもです。

開店時にはすでに長い待ち列ができていたので、開店待ちをするか予約をしておくほうが良さそうです。

\ 電話予約できます /

エッグスンシングス

営業時間9:00-21:00
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK
予約
空席確認はこちら
年パス特典ステッカー&メッセージプレートをプレゼント

ランチはもちろん、パンケーキやワッフルなどもあるのでカフェ休憩利用にもおすすめです。

開店から11時まではお得なモーニングセットや、湘南江の島店限定の「しらすロコ・モコプレート」もあります。

他店でのレビューはこちら

GARB(ガーブ)

営業時間11:00-21:00
(平日の15:00-17:00はクローズ)
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK(階段あり)
予約
空席確認はこちら
年パス特典お会計から5%引き

エッグスンシングスの上にあり、結婚式の2次会もOKなおしゃれなお店です。

薪窯の本格ピザや自家製スイーツが人気で、お祝いプレートやオーシャンビューのBBQプランなどもあります◎

▼Xの口コミ▼

スクロールできます

2階席と3階席があり、店外の階段を上る必要があるのでベビーカーの場合はご注意ください。

なんと平日のランチタイムには3階がキッズフロアになりキッズスペースもあるとのことで、子連れ利用におすすめです。

 ▼キッズスペース▼

スクロールできます
おかゆ

離乳食の持ち込みもOKだそうです。

\ Webからの予約OK /

アロハテーブル

営業時間10:00-21:00
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューあり
ベビーカー入店OK(階段あり)
予約
空席確認はこちら
年パス特典お会計から10%引き

ロコモコが人気のハワイアンレストランで、一部のメニューはテイクアウトもOKです。

2階席を利用する場合は、店内の階段を上がる必要があるのでベビーカーの場合はご注意ください。

おかゆ

キッズチェア利用で問題なければ、1階にベビーカーを預けられます。

詳細レビューはこちら

クア・アイナ

営業時間11:00-21:00
(土日祝は10:00-21:00)
キッズチェアあり(ベルトあり)
キッズメニューなし
ベビーカー入店OK
予約不可
年パス特典

片瀬江ノ島駅からすぐの場所なので、えのすいからは少し距離はありますが電車の乗車前後に利用しても良いかも◎

スープやパンケーキメニューもあるので、子どもにも取り分けやすいかなと思います。

おかゆ

ハンバーガー類は食べやすいように半分に切ってもらえます。

▼えのすいのお得なチケットはこちら▼

\ ペア割&5%オフクーポンあり /

えのすいを子連れで楽しむポイント

えのすいで遊んできた感想をふまえて、未就学児連れで楽しむポイントをご紹介します。

ポイント
開園と同時の入園がおすすめ

我が家は土曜日に利用しましたが、開園後すぐの時間帯がいちばん空いていました。

ちょっと早起きをして、開園の10分前くらいに到着しておくのがおすすめです◎

  • 行きの電車でWebチケットを買っておく
  • 入園したら先に奥の展示まですすむ
  • ショーの時間は先にチェックしておく

手前の展示から順に見る方が多いので、先に奥にすすんでしまえば誰もいない水槽をひとり占め!

おかゆ

午後はどの展示も混むので、手前の展示はランチ後に再入場してから見ると良いです。

ポイント
イルカショーは30分前から席を確保

特に週末なら、イルカショーは30分前を目安にスタジアムに向かうのがおすすめです。

水槽内にはショー開始前からイルカが泳いでいるので、早めに着いても楽しめました。

  • ベビーカー置き場を利用できる
  • 荷物だけでの場所取りはNG
  • 前方の4列は水がかかるので注意

我が家は5列目でみましたが、前が通路なのでみやすく水しぶきもかかりませんでした。

開始直前だと、前方のびしょ濡れ席か後方で立ち見の可能性が高いのでご注意ください。

おかゆ

未就学児連れでは予定が崩れがちなので、ショーは初回でみておくと良いです。

ポイント
お昼は11時台 or 予約をしておく

当日中なら何度でも再入場ができるので、周辺の飲食店でのランチがおすすめです。

特に週末は混み合うので予約をしておくか、開店と同時に入店すると良いと思います。

館内にも飲食店が1か所と軽食の販売、食事ができるテラスがあります

ポイント
海も楽しむ場合は水遊びグッズを持参

えのすいの目の前は砂浜&海!

お天気が良い日なら、水遊びや砂遊びも一緒に楽しめます。

海に行くなら忘れず持参◎

  • 水着やラッシュガード
  • 大きめのタオルやお着替え
  • 帽子や日焼け止めクリーム
  • サンダル
  • 砂遊び道具 など

ベビーカーならレジャーシートを持参して、たたんでおいておくと良いかな・・・?

上空にトビがたくさん飛んでいたので、飲食はしないほうが安全です。

湘南なぎさパーク

おかゆ

お天気やタイミングによっては、富士山もキレイにみえます!

▼ショー&ふれあい体験一覧▼

スクロールできます
ショー / ふれあい料金備考
ショーイルカショー無料約15分
イルカミニパフォーマンス無料約10分
ダイビングショー無料約15分
クラゲショー無料約5分
たべたいむ無料約20分
ふれあいイルカと握手800円4歳以上
アシカにごはん800円4歳以上
ウミガメにタッチ600円4歳以上
カピバラにごはん500円だれでも
さかなにごはん200円だれでも

まとめ

  • 3歳からチケットが必要で、お得な割引やクーポンがあるWebチケットがおすすめ
  • 子ども向けサービスがあり安心&ちょうど良いサイズ感で未就学児連れでもまわりやすい
  • 当日中は再入場OKで、周辺には子連れ利用しやすいランチスポットも多数あり◎
おかゆ

ぜひ新江ノ島水族館を楽しまれてきてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

\ ほかの子連れおでかけ情報もチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次