IKEAレストランで子連れランチ!おすすめメニューやFamily特典まとめ

記事内のリンクには広告が含まれます。

3歳の息子とIKEAでお買い物&ランチを楽しんできました!

  • 子ども向けのサービスが充実で安心
  • キッズメニューは手頃な価格
  • メンバー向けの嬉しい特典もあり

キッズメニューは最安200円から注文できるし、7か月用のベビーフードは無料とリーズナブルに利用できます。

この記事では、IKEAレストランでの子連れランチレポやIKEAのおすすめ情報をご紹介します。

\ 子ども向けサービス /

キッズチェアあり
キッズメニューあり
子ども用の食器あり
ベビーカー入店
※店舗により異なる場合があります。

▼この記事を書いた人▼

\ 子連れおでかけ・おすすめグッズ情報をもっと見る /

▼この記事を書いた人▼

\ 子連れおでかけ情報をもっと見る /

目次

IKEAレストランの子ども向けサービス

子ども向けのサービスが充実しているので、子連れでもとても快適でした。

キッズチェア

  • ベルト付き
  • 足の間を通すタイプ
  • 足の間に仕切り付き

IKEAのキッズチェアと言えばの「アンティロープ」をレストラン内で利用できます。

シンプルな構造ですが、からだをすっぽり包みこんでくれる形状が安定的で0歳から座らせやすいです。

おかゆ

キッズ・ベビーコーナーで販売されているので、購入前のお試しにも◎

キッズメニュー

12歳以下が対象でキッズメニューを注文できます。

  • ダーラナホースのキッズプレート
  • キッズミートボール
  • キッズプラントボール
  • プラントベースキッズカレー
  • 低アレルゲンカレー

200円から注文できる手軽さで、低アレルゲンカレー以外はゼリー付き。ゼリーは単品(60円)でも注文できます。

「プラントベース」のメニューが多いですが、特に気になることもなく食べやすい味付けでおいしかったです。

▼プラントベースキッズカレー(200円)

甘口の食べやすいカレーで、安いのに量も結構しっかり◎カレー大好きな息子が大喜びでした。

カレーの後ろに写っているのはフライドポテトのSサイズ(190円)です。ポテトもおいしかった〜!

▼ダーラナホースのキッズプレート(700円)

  • チキンライス
  • プラントベースナゲット
  • プラントボール
  • マッシュポテト
  • ブロッコリー・プチトマト
  • ピーチゼリー

いろいろなおかずが少しずつ入っていて嬉しい◎特にナゲットがおいしかったようです。

キッズプレートを注文するとソフトトイをもらえて、お会計時に中身が見えない箱からランダムでもらえる方式でした。

▼指にはめられます

ティッタ ジュール」という名前で、IKEA店内でも販売されているようです。

おかゆ

0歳向けには、会計時に7か月用のベビーフードを無料でもらえます。

▼ちなみにベビーフードはこれでした▼

子ども用食器・ほか

  • 子どもサイズのカトラリー
  • プラスチックの取り皿

IKEA横浜店では、お会計時にレジでお願いすると子ども用の取り皿をお借りできます。

小さいサイズのカトラリーは子ども用という感じではなかったですが、カトラリーコーナーから利用できました。

おかゆ

ドリンクバーのコップは大人と同じ陶器でした。

\ 持って行くと便利なアイテム /

スクロールできます
持ち物


必要度★★★★★☆★★☆

0〜1歳くらいなら、適宜アイテムを持参すると便利かも◎

各アイテムの詳細はこちら

IKEAの店舗情報

利用した店舗

店舗名IKEA 横浜店
営業時間月〜金 11:00-20:00
土日祝 10:00-20:00
アクセス新横浜駅から無料シャトルバスで約20分
時刻表
駐車場無料(約2,000台)

新横浜駅から無料シャトルバスを利用する場合、特に子連れでは時間に余裕を持っておくのが安心です。

  • 改札からバス停まで意外と距離がある
  • 発車時刻前でも満員になると乗れない

一般的な路線バスのような座席配置で、混雑時だとベビーカーは少し大変そうだなとは感じました。

週末は特に混みあうので、座りたい場合には10〜15分前には到着しておくと良いかなと思います!

\ シャトルバス乗り場はこちら /

\ ほかの子連れおでかけ情報もチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次