3歳の息子と「びっくりドンキー」でランチを楽しんできました!
- 安心&安定のファミリーレストラン
- キッズメニューの種類が豊富
- ランチにもカフェにもおすすめ
メニューの種類がとっても豊富で、デザートメニューや朝限定のモーニングメニューも魅力的でおすすめです◎
この記事では、びっくりドンキーの子連れランチレポをご紹介します。
\ 子ども向けサービス /
キッズチェア | あり |
キッズメニュー | あり |
子ども用の食器 | あり |
ベビーカー入店 | 席により可 |
▼この記事を書いた人▼
びっくりドンキーの子ども向けサービス
子ども向けのサービスを利用できるので、子連れでも快適でした!
キッズチェア

- ベルト付き
- 足の間を通すタイプ
- ひっかけるタイプ
1歳でも利用しやすい安心・安定のCombi!嬉しい!

ボックス席が多い印象だったので、店舗によってはベビーカー利用しづらいかもしれません。
キッズメニュー
小学生以下が対象でキッズメニューを注文できます。
▼お子様メニュー


- ぶ〜ちゃんのおこさまランチ
- キッズバーグディッシュ
- びっくりフライドポテト
- おこさまザンギ
- おこさまコーンスープ
キッズバーグディッシュはエッグ、おろしそ、チーズ、パインなど種類が豊富で、トッピングも追加OK◎
ほかにもミニソフトクリームやおこさまドリンク、卵不使用のメニューなど種類がとっても豊富です。
▼お子様メニュー②


- おこさまドリンク各種
- プチうどん
- おこさまスパゲティ
- おこさまカレー
一部のサイドメニューやミニサイズのメニューは、通常メニュー内にも掲載されていました。
▼ぶ〜ちゃんのおこさまランチ(610円)


- ふりかけごはん
- ハンバーグ(SSサイズ)
- ポテト(ケチャップ付き)
- コーン
- ブロッコリー
- りんごゼリー or ミルポックル
ジューシーなハンバーグと太めのポテトでボリューム感があり、おいしかったようでもぐもぐ食べていました。
ミルポックルはびっくりドンキーオリジナルの生クリーム入りヨーグルトドリンクだそうで、気になってちょこっとお味見したら結構甘かったです。
▼おこさまスパゲティ(400円)


手頃な価格なのに、結構大きめサイズのお皿にたっぷりスパゲティが入っていました!
ミートソースは甘みが強すぎず、コクがあっておいしかったです。
▼びっくりフライドポテト(350円)


お皿にたっぷり盛られていて、これだけでも結構お腹いっぱいになっちゃいました。
シャバシャバでトマト感の強いケチャップと、個性的なお味のマヨネーズ(しょうゆ入りらしい?)はびっくりドンキーのオリジナル商品だそう。
▼おこさまイチゴミルク(440円)


届いたら大人のSサイズを同じ大きさでびっくり!子ども用は氷なしになっているようです。
イチゴミルク以外のおこさまドリンクは、170円〜240円と手頃な金額で注文できます。



おこさまドリンクはジュースや炭酸飲料、乳酸菌飲料がありました。
子ども用食器・ほか
テーブルにあらかじめ子ども用のスプーンとフォーク、お箸が用意されていました。
▼食器類


店員さんが声をかけてくださって、紙エプロンも用意くださいました。
▼紙エプロン


3歳の息子にちょうど良いサイズ感で、ポケットも付いているタイプだったので使いやすかったです!



子ども向けのサービスが充実していて、子連れ利用しやすかったです!
\ 持って行くと便利なアイテム /
0〜1歳連れなら適宜アイテムがあると便利かも◎
各アイテムの詳細はこちら
びっくりドンキーの店舗情報


店舗情報 | 店舗検索(公式サイト) |
予約可否 | 来店予約 ※対象店舗のみ |
お持ち帰り | あり テイクアウト&宅配 |
貯まるポイント | オリジナルポイント(公式アプリから) |
びっくりドンキーのレポ
注文したメニューや子連れ利用に良かったポイント、注意点やお得情報などをご紹介します。
注文したメニュー
今回、なんと初めてびっくりドンキーさんへ。メニューの豊富さにびっくりです〜!
▼グランドメニュー


ハンバーグのサイズやライスの量を自由に選べて、トッピングの追加などもできます。
ハンバーグのサイズ
- S:150g
- M:200g
- L:300g
ライスの量
- 大盛:+120円
- 小盛:40円引き
- カリフラワーライス:+110円
▼チーズバーグディッシュS(1,060円)


やっぱり王道のチーズ!不動の人気みたいです。メニューの写真よりもチーズがたっぷりでとろ〜り。
サイドメニューも注文したのでライスは小盛にしましたが、ハンバーグもボリューミーだったのでちょうど良かったです。
▼おいしい〜!


卓上に特に調味料の設置がなく、ソースかけないのかな?と思ったのですがそのままで十分おいしい〜〜!
ハンバーグはビーフとポークの合い挽きだそうです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ほかにもサラダを増量したりチーズソースやカレーソースを追加したりもできるようでした。
モーニングメニュー
ランチがおいしかったので、早速リピートで今度はモーニングへ。和洋種類が豊富でどれもおいしそう〜!
▼モーニングメニュー


- モーニングプレートセット
- ミニマムディッシュセット
- トーストセット
開店から11時まで注文できて、10時を過ぎるとほかのグランドメニュー類も注文できるようになります。
キッズメニュー類の注文も10時からなので、子連れ利用の場合はご注意ください。
▼ミニマムチーズバーグディッシュセット(920円)


おみそ汁かドリンクをセットにできるので、おみそ汁を選びました。おみそ汁の種類は店頭に掲示されていたので日替わりなのかな?
溶き卵などが入っていて、珍しい具材でしたがおいしかったです!
▼チーズトーストセット(490円)


こちらもおみそ汁かドリンクかを選べたのでドリンクに。チーズトーストはガーリックがきいていて、かなり好みな味付けでした〜!
モーニングのセットドリンクは、コーヒーを選ぶとおかわりが自由なのも嬉しいポイント。
▼11時までおかわり自由!


2杯目は1杯目と違う種類を選んでもOKなので、シングルオリジンとブレンドと両方楽しめました◎
シングルオリジンのほうがサッパリだったかな?旬に合わせてコーヒー豆の産地を変えているそうです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
コーヒー大好きなので家族でまったりできて最高の午前中でした〜!
まとめ
- キッズメニューは種類が豊富で、どれもボリューミーなのに手頃な価格で嬉しい
- 子ども向けのサービスが充実していて、サイドメニューも魅力的で子連れ利用しやすい
- 和洋さまざまなメニューが楽しめるモーニングメニューもお得でおすすめ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ぜひびっくりドンキーで子連れランチを楽しんできてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!