1歳半の息子と海浜幕張にある「ホテルフランクス」に宿泊してきました!
- フラット&駅近でベビーカーもOK
- 事前予約で子ども向け備品貸出あり
- 朝食会場にキッズチェアや食器類あり
ブッフェスタイルの朝食付きプランも選択可能です。
この記事では、ホテルフランクスの子ども向けサービスや宿泊レポをご紹介します。
- ホテルフランクスの概要や部屋の様子
- 館内の施設や子ども向けサービス
- 朝食ラウンジの様子
\ 幕張メッセすぐ&ディズニーも20分 /
ホテルフランクス
ホテルフランクスに子連れ宿泊したレポをご紹介します。
ホテルフランクスの概要

住所 | 千葉市美浜区ひび野2-10-2 |
電話番号 | 043-296-2111 |
最寄りの海浜幕張駅からは徒歩約3分!駅からの道は平らで道幅も広く、ベビーカーでも移動がしやすかったです。
ホテルフランクスには式場が併設されており、内装もとてもおしゃれ◎我が家が宿泊した週末も連日式が行われていました。
\ 場所はこちら /
ロビー・ラウンジ
館内に入るとまずはおしゃれで広々としたロビーがあります。
▼ロビースペース

フロントやロビーは2017年の7月に全面リニューアルされたそうで、カラフルで個性的なデザインが目を惹きました。
向かい側には「スリービーラウンジ」というラウンジがあり、セルフサービスでの食べ飲み放題システムになっているそうです。
▼スリービーラウンジ

我が家が宿泊したときは休業中でした
ほかには「エステルーム」があり、フェイシャルエステやボディエステなどのコースを利用可能です。
-150x150.png)
チェックイン・アウト日にはロビーのクロークに荷物を預けておけますよ。
お部屋の様子
我が家は大人2名+息子(1歳半)で「コーナーツイン」に宿泊しました。
中に入ると手前側にはソファーとデスクが置いてあり、デスクにはテレビやホテルの案内、湯沸かしポットなどが置いてありました。
▼ソファー&デスク


ソファーの後ろのカーテンをあけると、東京湾が綺麗に見えて景色も良かったです。
奥側にはシングルサイズのベッドが2台並んでいます。
▼ベッド


奥側のベッドを壁に付けさせてもらい、わたしは息子と一緒に添い寝で利用しました。
お風呂は洗面台とトイレが一緒になっているユニットバスタイプです。
▼ユニットバス


築年数があるホテルなので設備は古さを感じましたが、清潔感があったので気になりませんでした。
シャワーの水圧もしっかり◎
▼浴槽


アメニティ類は必要なものは一通りそろっており、特に不便なく過ごせました。
▼アメニティ類


- ボディスポンジ
- コットン・綿棒
- カミソリ
- ヘアブラシ
- 歯ブラシ
ドライヤーはパナソニック製で風力もばっちりです。
お部屋には人数分のお水が無料で用意されており、グラス類も使用できます。
▼お水とグラスなど


ミニ冷蔵庫も利用できるので、お水などは冷やして飲めますよ。



館内では無料 Wi-Fi も利用可能です。
子連れに嬉しいポイント
ホテルは入口から部屋まで階段がなくフラットなので、ベビーカーでも利用しやすかったです。
特に宿泊した「コーナーツイン」のお部屋は、広々としていて子連れでの宿泊におすすめだなと思いました。
- ベビーカーをたたまず置ける
- 家族全員の荷物を広げても狭くない
- おもちゃを広げて遊んでもOK
子ども用のアメニティはスリッパと歯ブラシを利用可能でした。
公式HPには、予約時に依頼すればベビーベッドも利用可能と記載がありましたよ。



子ども用のパジャマはなかったので持参がおすすめです。
\ 駅近で子連れ利用もしやすい /
朝食付きプランがおすすめ!
ホテルフランクスに宿泊するなら、朝食付きプランがおすすめです。
朝食ブッフェの概要
食事は朝食付きプランを選択可能で、14階にあるレストラン「フランドール」でのブッフェ形式です。
大人ひとり1,650円で、1歳半の息子は無料で利用できました。
▼フランドール


営業時間は日によって変わることもあるそうで、この日は7:00から10:00まで利用できました。



素敵な会場でメニューもおいしかったのでおすすめです。
朝食ブッフェの内容
レストランは結婚式の披露宴会場にも使われているので、解放感がありとてもおしゃれな内装です。
中に入ると右側が座席になっています。
▼座席


座席横には一部のブッフェ台があり、パンやドリンク、デザート類が並んでいました。
この日はパンが5種類もあり、横のトースターで温めて食べられます。
▼パンのブッフェ台


反対側がメインのブッフェ台になっており、サラダやごはん、おかず類が並んでいます。
▼メインのブッフェ台


この日はお味噌汁やおうどん、ベーコンやソーセージなどの朝食らしいメニューになっていました。
▼おかず類


レストランは適度な広さで、メニューの数も大きぎず少なすぎずでちょうど良いかなと思います。
▼盛り付けました


息子は大好きな納豆ごはんとフライドポテトを食べられてとてもご機嫌◎
ドリンク類はオレンジジュースや牛乳、ホットコーヒーなどがそろっていました。
▼パン&ヨーグルト&コーヒー


ドリンクコーナーにはテイクアウト用の紙カップも置いてあるので、お部屋に持ち帰ってゆっくり飲み物を飲めます。
どのメニューもとてもおいしく、おしゃれで解放感のある空間でいただく朝食は優雅な気分になれるのでおすすめです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
14階にあるので、窓からの眺めも良かったです!
子連れに嬉しいポイント
レストラン「フランドール」ではキッズチェアを利用可能です。
▼キッズチェア


キッズチェアはとてもしっかりした作りで、ベルトも付いているので安心◎
食器類はプラスチックのお皿と、小さめのスプーン&フォーク、ストローを用意してくださいました。コップはグラスか陶器でした。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
子どもが食べやすいメニューも多かったので子連れ利用におすすめです。
\ 朝食付きプランがおすすめ /
まとめ
- 駅近で道がフラットなのでアクセスしやすい
- コーナーツインは広々していて子連れ利用におすすめ
- 朝食ブッフェはキッズチェアや子ども用食器あり
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ぜひホテルフランクスで子連れ宿泊を楽しんできてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!